2008年6月24日火曜日

6月22日 雨とクルマと

首都高速高樹町をすぎると六本木ヒルズが見えてきます。きょうは大雨。雨や風、雷なんかの日は妙にわくわくしちゃいますよね。この日は中部電塾さんのセミナー終了後名古屋からクルマで帰ってきたのですが、東名高速も強い雨。同行した友人、小島さんがずっと運転してくれたので、ボクは助手席でずっとカメラを持っていました。わくわくしながらいいご身分でした。小島さんありがとう。

さて、中部電塾ではカラーマッチングのセミナーでした。デジタル校正紙とインクジェットプリント、そしてモニターをマッチングさせます。すると印刷物の仕上がり予測もモニターの中で終わってしまいます。モニターの白色点、プリントの観測光源は必ず5000ケルビン、演色指数90以上が鉄則です。あとはレンダリングインテントのあて方がミソ。ああ、名古屋と言えば八丁味噌ですね。中部電塾の皆さん、世話役の深澤さん、Macお宝鑑定団のダンボさん、今回もありがとうございました。

0 件のコメント: