終電間際の葛西臨海公園駅前。3日ぶりに自宅に戻ります。駅を出たら真っ赤な月が見えました。青白い満月もいいですけれど、地平線近くの真っ赤な月もよいものです。ベンチに腰掛けて、ゆっくりとタバコをすいながら、月が沈んで行くのを眺めました。そんなときは、いろいろな思い出を思い出すものですね。ちょっと寂しかったです。
そうそう、忘れてました。32GBのCFはAperture2.0と組み合わせて使っています。「テザー」という画像取り込み機能を使うとCFとパソコンに画像が同時に記録されるんです。つまり、撮影と同時にダブルバックアップになるのですね。パソコン側の画像は即座に利用できますからとても便利。一日の撮影量は1200万画素クラスの場合多くても10GBを少し超えるくらいですから、2〜3日分はCFを抜き差ししなくていいのです。CFは抜き差しの時に壊れるケースが多いですから、抜き差しをなくせば安全率も上がる。と、まあそう言うわけなんです。Macユーザーに絶対おすすめですよ。http://store.apple.com/jp/product/MB284J/A?fnode=home/shop_mac/
0 件のコメント:
コメントを投稿